小豆島公演『大女優と七人の三文役者』無事に終演致しました6年降りとなった芸門小豆島公演前日まで雨予報の中(一時は全日雨予報)、なんと全日晴れまして(逆に晴れすぎて昼公演は暑さで心配に)約530名のお客様に観に来て頂く事が出来ました!2025.06.20 04:45小豆島公演
クラウドファンディングでの応援ありがとうございました!小豆島公演に向けて4月30日まで行なっていたクラウドファンディングが無事に終了致しました。なんと、目標金額の100万円を超す1108000円の支援が集まりました!!!支援者数は103名!!2025.05.01 01:27小豆島公演
駐車場から劇場までの専用送迎バスが出る事になりました【車でお越しのお客様へ】駐車場を2箇所ご用意しております。①池田公民館中山分館(香川県小豆郡小豆島町中山1717番地1)② 殿川ダム下公園(香川県小豆郡小豆島町中山1791番地1)※駐車場に置ける車の台数に限りがございます。満車になった場合ご了承下さいませ。※地図はこの記事の下に載せてありますフライヤーをご確認下さい殿川ダム下公園から劇場までは徒歩で行けますが、11分~15分ほどかかります。殿川ダム下から劇場まで観劇専用送迎バスが出る事になりました。満車になり次第発車し、順次往復しております。ご利用になられる場合時間に余裕をもってお越し下さいませ。【それ以外でお越しのお客様へ】島の外からのお客様には土庄港から劇場までの観劇専用送迎バ...2025.03.28 02:37小豆島公演
2025年、6年振りの小豆島公演決定!皆様、明けましておめでとうございます!タイトルにあるように、芸門は2025年5月30日、31日、6月1日の3日間、約6年振りとなる香川県小豆島で舞台公演を行うことが決まりました!2024.12.29 08:13お知らせ小豆島公演
第3回小豆島公演「サナトリウムの春〜離小島療養所〜」◯タイトル第3回公演「サナトリウムの春〜離小島療養所〜」◯作・演出コロポックル佐藤◯あらすじ人類滅亡へのカウントダウンの始まりは、私たちにとっては、生きる希望の始まりだった――。1911年、日本で初めてオリーブの栽培に成功したのは瀬戸内海にあるひとつの島だった。この話は小豆島にオリーブの花が咲く前の年の話である。1910年ハレー彗星が地球に近づき、地球上の空気が5分間ほど無くなる。日本でもパニックとなり自殺する者もでた。その島に不治の病の結核患者が入る療養所(サナトリウム)があった。そこに住む希望をなくした人達に待っていたものとは・・・実話をもとにした、小豆島オリジナル物語――。◯期間2019年8月23日(金)/24日(土)/25日...2019.07.23 03:07お知らせ小豆島公演
The Spring of a Sanatorium(英語版)The Spring of a Sanatorium23-25 Aug, 201918:00-19:50【story】In 1910, there was a sanatorium in the small island where tubercular patients were gathered, who at that time thought to be incurables. They were the ones abandoned from the society, left with nothing but to wait for the death. However the story has changed whe...2019.07.23 03:00お知らせ小豆島公演
無事終演致しました。第2回小豆島公演「小さな島の日の出食堂」無事終演致しました。前回の10月に行われた「サナトリウムの春〜離小島療養所〜」に引き続き、本当に多くの方々のご協力を頂きました。また、ご来場いただいたお客様、遠くからでも本公演に熱いエールを送ってくださった関係者の皆様、本当にありがとうございました。最後まで大きな事故もなく、千秋楽までキャスト、スタッフ全員が笑顔で駆け抜けられたことが、その証拠です。感謝してもしきれません。本当に本当にありがとうございました。この感謝を、次は再来月の「サナトリウムの春」にぶつけたいと思います。8月公演のオーディションは明日が締め切りとなっております。更なる出逢いを求めて、芸門は前に進みます。今後とも何卒よろしく...2019.07.04 01:37お知らせ小豆島公演
小豆島にて第二弾舞台上演決定!!それに伴い出演者募集!小豆島“演劇が根付く場所” を目指して、「サナトリウムの春」実行委員会が企画第二弾上演決定!!只今キャスト募集中!!詳しくは「オーディション情報」をご覧ください!去年、2018年10月20日21日、300年の歴史をもつ小豆島の肥土山農村歌舞伎舞台にて初の現代劇舞台『サナトリウムの春~離小島療養所~』を実施。東京の役者と、香川県岡山県で活躍する役者、そして小豆島で演劇に興味がある方々と一緒になって300年の歴史で一度も現代劇をしてない肥土山農村歌舞伎舞台で初のオリジナル現代劇を上演。今回は場所を小豆島町のオリーブハウスに場所を移し、企画第二弾として上演いたします。"この舞台は地元参加型の企画として行い、地元密着型を目指します。"・東京...2019.03.16 07:35お知らせ小豆島公演